キャリア採用
RECRUIT
INFORMATION
募集職種詳細
職種 |
トラックボディーの開発業務(商品開発部) |
---|---|
勤務地 |
〒924-0804 石川県白山市徳丸町670番地 株式会社トランテックス 本社工場 |
仕事内容 |
■業務内容 商品開発部は、新しい時代の物流を支える革新的な技術研究や軽量化、耐久性向上、 使い勝手の追求といった多様な課題に挑み、トラックボデーの開発業務を担当しています。 |
雇用形態 |
正社員 |
給与 |
モデル年収例 27歳 430万円(基本給231,400円) 30歳 450万円(基本給243,600円) 35歳 500万円(基本給266,500円) 前年度賞与4.6か月、残業20h/月想定の場合 |
勤務時間 |
8時 10分 〜 17時 10分(所定労働時間:7時間55分) |
休日 |
年間休日:121日 ・土日休み ・長期休暇あり(GW、お盆、年末年始) |
待遇福利厚生 |
■各種手当 ・賞与有(前年実績:4.6ヶ月) ・家族手当有 ・交通費全額支給 ・時間外手当 ※いずれも会社規定による ■加入保険:雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険 ■日野グループ 団体保険(自動車/生命保険など) ■本社工場 ・食堂あり(1食300円程度) ・診療所あり |
■商品開発部のご紹介
・トラックボデー開発と将来性
市場のニーズに応えるため、最先端の技術を活用したボデー開発を進めており、
素材の研究から設計、試作、量産まで、一貫したプロセスを通じて高品質な商品を開発することに誇りを持っています。
また荷物の積み下ろしが効率的なウイング車や生鮮・冷凍商品輸送の温度管理車、
マルチな輸送が可能な平ボデー(煽車)など様々な輸送用途に適した商品は、物流や運輸業界で広くご使用いただき活躍しています。
社会インフラの一つである物流業界の課題を解決し、より効率的で安全な輸送を可能とする社会の実現に貢献しております。
・CAEを活用した設計最適化と車両実験による品質保証
コンピュータシミュレーション技術(CAE・流体解析)を駆使し、試作前に強度や軽量化をシミュレーションで検証し、
効率的な開発を行っています。また実車を使っての過酷な条件下での耐久性や安全性を徹底的に検証することで、信頼性の高い商品を提供しています。
・職場環境と達成感
商品開発部では現在32名が在籍。個々の成長を支援する風土が根付いています。
また、私たちが開発したボデーは、街中を走るトラックとして実際に使用されています。
自分たちの製品が社会で役立っている姿を見ることは、大きな達成感とやりがいにつながります。
市場のニーズに応えるため、最先端の技術を活用したボデー開発を進めており、
素材の研究から設計、試作、量産まで、一貫したプロセスを通じて高品質な商品を開発することに誇りを持っています。
また荷物の積み下ろしが効率的なウイング車や生鮮・冷凍商品輸送の温度管理車、
マルチな輸送が可能な平ボデー(煽車)など様々な輸送用途に適した商品は、物流や運輸業界で広くご使用いただき活躍しています。
社会インフラの一つである物流業界の課題を解決し、より効率的で安全な輸送を可能とする社会の実現に貢献しております。
・CAEを活用した設計最適化と車両実験による品質保証
コンピュータシミュレーション技術(CAE・流体解析)を駆使し、試作前に強度や軽量化をシミュレーションで検証し、
効率的な開発を行っています。また実車を使っての過酷な条件下での耐久性や安全性を徹底的に検証することで、信頼性の高い商品を提供しています。
・職場環境と達成感
商品開発部では現在32名が在籍。個々の成長を支援する風土が根付いています。
また、私たちが開発したボデーは、街中を走るトラックとして実際に使用されています。
自分たちの製品が社会で役立っている姿を見ることは、大きな達成感とやりがいにつながります。